第2回リレー講演会:9/4(土)は「スマートグリッド」

★★★第2回水研リレー講演会:9月4日(土)15:00~17:00★★★
●場所 :環境パートナーシップオフィス(EPO)会議室
http://www.geic.or.jp/geic/intro/access.html#epo
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F
※間違えて国連大学の方に行かないように気を付けてください
(講演会終了後、別会場にて懇親会を行います)

●演題:「スマートグリッドは日本の環境ビジネス成長につながるか?」

●講師:吉識宗佳(よしき・もとよし)

●講演概要:
近年話題になることが増えてきたスマートグリッドは、元々分散電源の導入
や電源網の信頼性向上を目的とする、ITを使った送電網の近代化です。しかし、
送電網にとどまらず、家電製品のスマート化、電気自動車の導入、また低炭素型
のスマートハウスやスマートシティの開発など、幅広い動きへ拡大しつつありま
す。また、欧米に限らず、今後エネルギー消費量が急増していくことが予想され
る新興国でも積極的な実証の取り組みが始まっています。
このようなスマートグリッド関連分野へは、今後巨額の投資が予測されていま
す。このため、日本でも国際標準化策定や市場獲得を目指した大規模な実証事業
が始まっています。
しかし一方で、環境技術で世界をリードしているはずの日本企業のシェアが太陽
電池やリチウムイオン電池などで低下する例や、海外の巨大プロジェクトで日本
企業が海外企業に先を越される例等も見られます。
そこで、今回はスマートグリッドについて国内、海外でヒアリングしてきた
経験もまじえながら、世界の政府・企業の最新動向をご紹介します。そして、
スマートグリッドをはじめとする環境ビジネスの成長を実現するために何が
必要か、参加者の皆様とディスカッションを通じて理解を深めていければと
考えています。

●講師プロフィール
現在環境分野のコンサルティング業務に従事。主としてグリーンIT関連の調査
などを担当。気象学の研究(南極越冬や研究所)、経営コンサルティングファ
ーム勤務を経て現職。環境問題への取り組みと仕事(ビジネス)を両立させた
いなーと考えているが、その難しさを感じることも多い。

●参加費:500円
※懇親会費は別途いただきます

●申込み・お問い合わせ先
電子メールにて、参加者の氏名、人数、連絡先メールアドレスを
お送りください。懇親会の出欠もお願いします(当日申込み可ですが、
事前に知らせていただけると幸いです)

メールアドレス:mizuken_org”@”yahoo.co.jp